健康支援事業のコンサルティング会社

12月21日号 THF Communication No.236

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■                        
■■        THF Communication !!      
■                   <No. 236>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ What's New ◆
~最新のTHF関連トピックスを紹介します~

□「研究データ収集」協力者募集 30~59歳男女!
労働者の健康づくりを目的とする研究へのデータ収集協力者を募集します。

◇ 対象者(下記全ての該当者)
① 年齢30~59歳の男女で、昨年度の本研究に参加していない
② 勤務地が茨城県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県のいずれか
③ 現在の雇用先が1か所で、在職年数が1年以上、かつ同じ職種に従事している
④ 1日当たり6時間(週4日)以上勤務するパート・アルバイト以外の被雇用者
⑤ 2020年6月以降、コロナウイルスの影響により在宅勤務が増えていない
⑥ 1年以内の健診結果写し(要血液検査)の提出が可能
⑦ 説明・測定会への参加と、翌日より1週間の活動量計装着
(腕時計型と腰部装着型)、日誌記入が可能
⑧ ペースメーカーの使用や運動制限がなく、体力測定(3分間の踏み台昇降)が可能

◇ 謝礼  5,000円

◇ 説明・測定会日時
下記のいずれか1日(1時間程度)にご来社ください。
1月8(金)、10(日)、13(水)、16(土)、19(火)、
23(土)、24(日)、28(木)、30(土)


(平日)10:30~、19:00~
(土日)9:30~、10:30~、11:00~、13:30~、15:00~

◇ 場所 
㈱THF(つくば市天久保2-14-2つくばイーストビル3階)

◇ 詳しい内容や、申し込み応募フォームは、弊社ホームページをご覧ください。
https://thfweb.jp/ (電話申し込みも可)。


-------------------------------------------------------
◆ Academic News ◆

【British Journal of Sports Medicine】
WHOから身体活動と座位行動に関する新しいガイドラインが発表された。
成人の身体活動推奨量は、3メッツ以上の中強度身体活動を週150~300分、
または、6メッツ以上の高強度身体活動を週75~150分、または、両者を
組み合わせて強度×時間が同程度となる組み合わせである。
子どもについては、1日60分以上の3メッツ以上の中高強度有酸素性
身体活動が推奨される。また、すべての年代に定期的な筋力運動が推奨される。
座位時間については、その推奨量を示すことはできないが、すべての年代で
少なくすることが推奨される。
https://bjsm.bmj.com/content/54/24/1451

【British Journal of Sports Medicine】
加速度計で評価した身体活動量と座位時間との組み合わせと死亡率との
関連を検討した、9つの前向きコホート研究を統合したメタ解析。
44,370人の男女を4.0~14.5年間追跡したところ、3,451人が死亡した。
解析の結果、中高強度身体活動が長く、座位時間が短い群で
最も死亡リスクは低かった。
中高強度身体活動と座位時間をそれぞれで3分割して解析した結果、
中高強度身体活動時間が長い群では、座位時間が長い群と中間の群とで、
死亡リスクに有意差はなかった。
中高強度身体活動が短い群では、座位時間の長短に関わらず、
死亡リスクは有意に高かった。
1日に30~40分の中高度身体活動を実施していれば、座位時間が
長いことによる死亡リスクの増加を抑えることができる。
https://bjsm.bmj.com/content/54/24/1499.long



-----------------------------------------------------
◆ 気になる健康関連ニュース ◆

□ インフルエンザ感染者数が激減

今年は新型コロナウイルスの感染が拡大し、日々感染者数が増えていく一方で、
例年この時期に流行するインフルエンザの感染者数は大幅に減少している。
厚生労働省によると、令和2年第49週(11月30日から12月6日まで)の
感染者数は63人報告されている。昨年同期は、47,200人の感染が報告されており、
今年の感染者数はかなり少なくなっている。
日本だけでなく、特に南半球の国々でもインフルエンザの感染者数が激減している。
南半球のインフルエンザ流行期である3月30日から9月13日の期間に、
オーストラリアでは99.7%、ブラジルでは91.7%、南アフリカでは99.5%減少した。
減少の理由としては、新型コロナウイルスの蔓延を防ぐために実施された
マスクの着用や手洗い、消毒作業などの対策が功を奏したと考えられる。
しかし、今後も新型コロナウイルスとの重複感染が懸念されるため、
ソーシャルディスタンスの確保など対策をしていくことが重要である。

参考資料
・厚生労働省 「2020年12月11日インフルエンザの発生状況について」
・日本経済新聞 「コロナ、冬の流行拡大に懸念 医療の備え課題なお」2020年10月16日


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お知らせ ◆

□ 次号の発刊は、令和3年1月25日(月)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『大晦日 定めなき世の 定めかな』  井原西鶴
この句は「何が起こるか決まっていない世の中ですが、
大晦日は毎年決まった日にやってくる」という意味の句です。
「2020年は、誰も予想することができない1年でしたが、
それでも時間は過ぎ、大晦日はいつも通りやってくる」と
今年にピッタリな句だと感じました。
それではみなさま、良いお年をお迎えください。

【発行】株式会社THF( support@thfweb.jp
-----------------------------------------------------
□ 当社についてのお問合せ
→ Tel:029-861-7617/Fax:029-861-7618
□ ホームページ → http://thfweb.jp/
(メルマガが不要な方はこちらより登録解除を行なって下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━