健康支援事業のコンサルティング会社

9月28日号 THF Communication No.233

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■                        
■■        THF Communication !!      
■                   <No. 233>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ What's New ◆
~最新のTHF関連トピックスを紹介します~

□ スマートダイエット教室オンライン版 参加者募集中!
スマートダイエット教室初のオンライン版を10月16日より開催します。
スタートアップキャンペーンの参加者を募集しています。

◇ 日程(いずれも金曜、全6回)
10月16日、23日、11月6日、20日、12月11日、25日
(1・2回目は10:30~12:00、3回目以降は10:30~11:30)

◇ 費用(税込、教材費込)
通常1人39,600円のところ、今回のみ33,000円

◇ 申し込みは、弊社ホームページの応募フォームより。
https://thfweb.jp/
(電話申し込みも可)

お申込みお待ちしております。

□「研究データ収集」協力者募集 30~59歳男女!
労働者の健康づくりを目的とする研究へのデータ収集協力者を募集します。

◇ 対象者(下記全ての該当者)
①年齢30~59歳の男女で、昨年度の本研究に参加していない
②勤務地が茨城県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県のいずれか
③現在の雇用先が1か所で、在職年数が1年以上、かつ同じ職種に従事している
④1日当たり6時間(週4日)以上勤務するパート・アルバイト以外の被雇用者
⑤2020年6月以降、コロナウイルスの影響により在宅勤務が増えていない
⑥1年以内の健診結果写し(要血液検査)の提出が可能
⑦説明・測定会への参加と、翌日より1週間の活動量計装着
(腕時計型と腰部装着型)、日誌記入が可能
⑧ペースメーカーの使用や運動制限がなく、体力測定(3分間の踏み台昇降)が可能

◇ 説明・測定会日時
下記のいずれか1日(1時間程度)にご来社ください。
10月1(木)、3(土)、4(日)、7(水)、10(土)、13(火)、
22(木)、25(日)、26(月)、30(金)、31(土)
※11/28までHPにて公表中

(平日)19:00~
(土日)9:30~、11:00~、13:30~、15:00~

◇ 場所 
㈱THF(つくば市天久保2-14-2つくばイーストビル3階)

◇ 詳しい内容や、申し込み応募フォームは、弊社ホームページをご覧ください。
https://thfweb.jp/
(電話申し込みも可)

-------------------------------------------------------
□ 田中喜代次(筑波大学名誉教授)コラム

新型コロナウイルス感染症
(COVID-19: Corona Virus Disease 19)関連の用語認知度
【田中喜代次&西城眞人 制作】
みなさんは、これから記載する専門用語の意味を理解されているでしょうか。
①アラート:警報、避難指示、災害発生の予知
②オーバーシュート:感染症の爆発的拡大
③クラスター:共通集団、集団感染
④ソーシャルディスタンス:社会的距離、人と人との間隔
⑤テレワーク:情報通信技術活用の遠隔労働
⑥パンデミック:感染症などの世界的大流行状態
⑦ロックダウン:都市封鎖などの封鎖、封鎖政策
⑧ガイドライン遵守:新型コロナ回避の道筋の厳守
⑨PCR検査:ウイルス感染の有無を調べる検査
⑩メタボリックシンドローム:代謝性症候群
⑪ロコモティブシンドローム:運動器症候群
⑫フレイル:運動機能や認知機能の低下状態
⑬サルコペニア:加齢性の筋肉減弱状態
以上の専門用語はニュースや新聞などでよく見聞きしますが、
認識度・理解度は、特に高齢者で低いように感じられます。
そこで、中高年者を対象にこれらの専門用語の認識度・理解度について
聴き取り調査をおこないました。
その結果、メタボとPCR検査、クラスター、テレワークについては、
7割以上の人が理解しているつもりだと回答した一方で、MCI、サルコぺニア、
フレイルについては6~7割の人が理解していないと回答しました。
また、パンデミック、オーバーシュート、アラート、
ロコモ(ロコモティブシンドローム)については、理解していると
回答した人が4~5割ほど存在したものの、理解していない人も
3~4割も存在することが示唆されました。





この調査は、無記名(性と年齢は記載)でおこなったもので、
実際にどこまで理解しているのかは不明です。
調査の後に、十分理解している、理解しているつもりだ、と回答した人たちと
雑談した中で感じたのは、断片的な理解に留まっているケースが少なくなく、
中には誤解しているケースも含まれていたため、理解者の割合(実態)は
質問紙調査の数値よりも低いだろうと想われます。国や都道府県、市町村、
そして医師や研究者などの有識者は、感染による死亡リスクの高い高齢者にとって
わかりやすい表記を心がけることが肝要でしょう。英語教諭として
35年ほど学校に勤務されていた女性2人が調査対象者として含まれていますが、
サルコペニアとMCIについては全く知らないとの回答でした。
これらの専門用語は、テレビ、新聞、雑誌などでも頻繁に使われているものの、
まだまだ国民には浸透していないのが現実のように思われます。
私の素朴な疑問を米国人に聞いて教えてもらったことですが、
Web会議、リモート会議、オンライン会議は、同義語のようで、
どれを使っても良く、状況によって使い分けるとの回答でした。
会議で使用するソフトウエアの名前を指し示すことがあり、
その場合、Zoom会議やTeams会議と称します。日常会話で例を挙げると、
“明日、オンライン会議をやるよ。Zoomを使用するからね。”といった感じです。
なお、会議については、格式ばった言い方だとカンファレンス、
カジュアルな言い方だとミーティングとなります。

-------------------------------------------------------
◆ Academic News ◆

【Journal of the American Geriatrics Society】
失禁改善・予防プログラムの効果をランダム化比較試験で検証したあと、
地域でプログラムが広まり定着するかについて混合分析で検討した。
その結果、6地域中、4地域でプログラムが採用され、そのうちの
3地域が継続的に利用していた。採用や継続のバリアは、予算や
スタッフの限界、他業務との兼ね合い、ファシリテータ養成の難しさ、
地域の協力者を巻き込むことの難しさであった。
ランダム化比較試験に続く普及活動には、パートナーを中心とする
パッケージプログラムが解決の鍵を握っているかもしれない。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/jgs.16771

【Obesity (Silver Spring)】
英国におけるコホート研究(UK Biobank)のデータを用いて、
BMIと入院および医療費との関連を検討した。対象者は40歳以上の
男女451,320人であり、平均6年間追跡した。非喫煙では、BMI20から
2ポイント上がるごとに、入院は男性で6.2%(95%信頼区間:5.3%-7.2%)、
女性で5.7%(4.9%-6.6%)、医療費は男性で8.6%(7.3%-10.0%)、
女性で8.4%(7.5%-9.3%)増加した。喫煙者の入院率および医療費は高く、
BMIとの関連は非喫煙者と比較して弱くなった。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/oby.22812


-----------------------------------------------------
◆ 気になる健康関連ニュース ◆

□ 血管を強くする脂肪バランス
1日に落花生20粒程度がおすすめ
落花生(ピーナッツ)の50%は油でできており、高脂質・高カロリーの
食材だと思われがちである。しかし近年では、ピーナッツが、
「血管を健康にする」と世界で注目されている。
落花生はアーモンドやクルミなどのナッツ類の中でも、コレステロールを
抑制する「不飽和脂肪酸」と血管を強くする「飽和脂肪酸」の
バランスが抜群に優れている食材とされている。
アメリカのハーバード大学ウィレット教授は、30年かけて12万人以上を
対象に大規模調査をおこない、ピーナッツを毎日食べると生活習慣病などによる
死亡リスクが20%低下するという研究結果を導いた。
ただし、食べすぎには注意で、カロリーのことを考慮すると
1日10殻(20粒)程度食べるのがおすすめだという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お知らせ ◆

□ 次号の発刊は、令和2年10月26日(月)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夕方にふと外を見ると暗くなっており、秋だなあと感じました。
9月は、秋の深まりとともに夜も長くなることから
「長月(ながつき)」と呼ばれるようになったそうです。

【発行】株式会社THF( support@thfweb.jp
-----------------------------------------------------
□ 当社についてのお問合せ
→ Tel:029-861-7617/Fax:029-861-7618
□ ホームページ → http://thfweb.jp/
(メルマガが不要な方はこちらより登録解除を行なって下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━